
大幸寺胡麻切りそばで知られる「そばよし」をおとずれる。このそば屋さんではいつもそばよし弁当をいただくけれど、今日は季節限定メニューの白魚そばを注文。
卵とじそばの上に海苔と白魚がのせられていて、さらに菜の花も添えられているという春らしい見た目。食べてみると白魚の食感とそばが意外とマッチしていて美味しくいただけた。やはり春は白魚ですな(^^
まろまろと今日ももぐもぐ。
大阪・大国町の「大幸寺胡麻切りそば そばよし」本店にて。

前々から噂に聞いていた居酒屋さん、「ゆめ八」(ゆめはち)におとずれる。こちらは2500円で食べ放題&飲み放題という実にリーズナブルなお店。格安だけどドリンクもフードもメニュー豊富なので、最後まで飽きずに食べ放題・飲み放題をすることができる。
写真は名物のだし巻き玉子。かなり大きなサイズでこれだけでも十分に満足できる一品。
まろまろと今日ももぐもぐ。
大阪・難波(なんば)の「フリースタイル居酒屋 ゆめ八(夢八、ユメハチ)」にて。


ディープな街、大阪の通天閣のある恵比寿町でひときわ風采を放つフレンチ・レストラン「ビストロ・ヴェー」でランチをいただく。こちらのお店は裏手の商店街にある老舗の精肉屋さん(肉のさかもと)が経営しているので、お肉が名物。
たとえばオードブルでは自家製ハム、ソーセージ、サラミなどをいただくことができて、まさにお酒を飲むためのビストロ感があふれるお店でもある。
そんなお酒のおつまみとして合いそうなメニューの中からメインとして選んだのはポトフ。こちらのポトフは壺に入れられて蒸されているので、そのままテーブルに持ってこられる。それを各自トングで具材を取り出して食べるという趣向のもの。
取り出してみるとさすがにお肉がゴロンとしている。食べてみるとお肉らしいお肉の味がする。キャベツのシャキシャキ感、大根のしっとり感もそれぞれ主張していて、まさに正統派のポトフという一品。
まろまろと今日ももぐもぐ。
大阪・恵美須町(新世界)の「Bistro b'(ビストロ・ヴェー、ビストロベー)」にて。

和風ファミリーレストラン、かごの屋でお刺身をいただく。マグロ、イカ、エビの刺身が小鉢に盛りつけられているもので、もともとランチメニューの一品。
期待していなかったこともあって、意外と美味しく感じられた。特に殻付きの海老の刺身がGOOD。
まろまろと今日ももぐもぐ。
大阪・大国町の「和食・しゃぶしゃぶ かごの屋(かごのや、かごの家ではない)」にて。

美味しいと評判のベーグル店、JUNOESQUE BAGELにおとずれる。プレーン・ベーグルに加えて、オススメを受けてホウレンソウ・ベーグルを購入。見た目はおまんじゅうと間違える人までいたほど特徴的。
食べてみると、ほうれん草のフレイバーがしっかりとしたベーグルで、ほうれん草が好きなら間違いなくオススメ。ただ、逆に言うとほうれん草嫌いな人には絶対にオススメできないはっきりした味。
まろまろと今日ももぐもぐ。
東京、八重洲の「JUNOESQUE BAGEL(ジュノエスク・ベーグル)」にて購入。

白山通り沿いにある小さなブーランジェリー、Marillenでパンをいただく。こちらは2005年に創業したまだ新しいお店だけど、すっかり地域に根付いたパン屋さんとなっている。
今回、いただいたのはアンジュという名前のメロンパン。ソフトなメロンパン生地の中にはメロンソースが入っている。小ぶりなサイズだけど、丁寧に手間をかけてつくられていることが伝わる一品。
まろまろと今日ももぐもぐ。
春日・後楽園(東京都文京区本郷4-16-7)の「Boulangerie Marillen(ブーランジェリー・マリーレン)」にて購入。

東大農学部正門の向かいにある中華料理屋さん、大鵬をおとずれる。この大鵬(たいほう)は、年季の入った外観とカウンターだけの内装から、一歩踏み入れるのは思い切りが必要。しかしこのお店の美味しさ称賛する弊社関係者は数知れず。今回も「ぜひ文京ごはんに取り上げて!」という強い要望もあっておじゃまする。
注文したのは名物の大鵬丼。大鵬丼とは、野菜のあんかけ炒めをご飯にかけて、その上から生卵を落としたもの。八宝菜とはまた違う塩味の肉野菜炒めとライス、そして生卵の三つが合わさるととても美味しい。
ちなみにラーメンの大鵬麺もまた違った味わいで美味しかったりする。
まろまろと今日ももぐもぐ。
東大前(東京都文京区西片2-25-7)の「大鵬(たいほう)」にて。

今回、取り組んでいたことが一段落したので友人宅で打ち上げ。せっかくなので宅配ピザのストロベリーコーンズ(ストコン)を注文する。選んだのは冬らしいピッツァ、「本ずわい蟹と海老のアメリケーヌ・ソース仕立て」。
アメリケーヌ・ソースとはマカロニが入ったグラタン・ソースのことで、かなりのボリューム。さっくりしたクリスピー生地とボリュームあるソースがからまってけっこう気に入ってしまった。
ちなみに参加者はおなかヘリコプターだったということもあり、15分くらいでたいらげた。なんて短時間の打ち上げ(w
まろまろと今日ももぐもぐ。
白山(東京都文京区白山5-31-20、tel:03-5689-0555)の「Strawberry Cones(ストロベリーコーンズ、ストコン)」文京支店にて注文。