メイン

編集者ごはん アーカイブ

2006年09月21日



明神そば

myoujinsoba.JPG
明治大学、日本医科歯科大学、順天堂大学、各種専門学校、そして駿台と、
御茶ノ水駅周辺は大学生、専門学校生または大学生候補者(笑)のための施設が集結
しており、数多くの飲食店がしのぎを削っています。
ただし、残念なのは立ち食いそば・うどんのお店が少ないこと。学生はそばよりも
マックやスタバに行くのでしょうが、残念な限りです。おしなべてレベルの高い「小諸そば」
とか、店ごとにレベルの異なる「富士そば」(この御茶ノ水の店舗はレベルが高い)はあるの
ですが、チェーン店じゃない立ち食いそばのお店というとこの「明神そば」くらいしかありません。

で、その「明神そば」で、天玉うどんを食べてみました。うん、大ぶりのかき揚げがおつゆを
吸って、私好みのじんわり柔らかい歯ざわりに。そばやうどんに載せるてんぷらはサクサクじゃ
ないほうが好みなので、とても嬉しかったです。うどんは立ち食いとしてはスタンダードなもので
それはやや残念でしたが、おつゆなども含め、なかなかレベルの高い立ち食いそばだったと
思います。とはいえ、さすがに「はせ川」の方が美味しいとは思いますが。

Webmaromaro.com



北キツネ

kitakitsune.JPG
上野で気のおけないメンバーとカラオケに行く前に、景気づけに何か食べることになりました。
ということで、本郷から春日通りを東に下って上野に向かう途中、湯島のラーメン屋
「北キツネ」に入り、ラーメンを食べることに。
メニューを見ると、「很辣ラーメン(極辛)」というメニューがふと目に飛び込んできました。
激辛、と聞いて「蒙古タンメン中本」好きである管理人としては気にならないはずが
ありません。しかも、その下にはこんな文字が↓。
「很辣ラーメン(極辛)を完食の方には写真をお撮りして粗品を進呈しております。」
それでは、食べないわけにはいかない。
というわけで、この「很辣ラーメン」をオーダーしてみました。

って、見て下さい、このドギツイ赤。すごいですね(笑)。とはいえ、このラーメンは
12種類の和・洋・中のスパイスを用い、激烈な辛さでありながらも、
スープは鶏ガラベースのすっきりしたもので、意外なほどするすると入ってきます。
出る汗はものすごいものがありますが(笑)。

そして、汗をぬぐいぬぐいしながらも、何とか完食♪いやぁ、美味しかった。
カプサイシンもたっぷり摂取できたし、また来たいですね(笑)

Webmaromaro.com

2006年09月20日



港屋

minatoya.JPG
行ってきましたよ、港屋。ここは「やまけんの出張食い倒れ日記」でも取り上げられた、
驚愕の立ち食いそば屋です。何が驚愕かというと、
①デザイナーズレストランかのようなオサレな外観、内装
②店主は頑固親父ではなく、どう見てもモテ男以外の何者でもない、無精ヒゲのハンサムな青年
③それをさらに引き立てるかのような。妙にセクシーな外見&立ち振舞いの女性店員さん
④それらによるFiest Impressionからは想像できない、バカ盛りに盛られたそば
⑤それにつけるつゆは、カツオダシのきいた和風、ではなく肉の旨みたっぷりのラーメンLikeなつゆ
⑥それにラー油をどばどばかけて食すという食べ方
と、おおよそそば屋としては邪道と言えます。見た目では、ラーメンとそばの中間のような感じです。
ところが、食べてみるとこれが美味いのなんのって♪♪

一見するととてもこってりしてそうなつゆだけれども、その分そば粉にかつ豊かな香りの
挽きぐるみを使用し、かつ歯応えのために太くそばを仕上げているため、つゆの味にそばが
負けていません。しかも、このつゆのダシの肉の旨みの芳醇なこと!こんなすごい量だと
いうのに、あっと言うまに食べてしまいました。
駅からかなり遠いのが難点ですが、とってもオススメです。

Webmaromaro.com

2006年09月19日



まんてん

manten.JPG
どどーーーーん!!
という迫力の盛りつけですが、これは神保町の名店「まんてん」のジャンボカレーです。
このお店はテレビや雑誌などでたびたび取り上げられているので、ご存じの方も多いと
思います。小麦粉を丁寧に炒めて作った、どろりとしたカレールーがもっ、最高♪
「給食のカレーっぽい」とか、「お家のカレーみたいな味」だとかいろいろ言われますが、
何より実直でホッとする味です。

そして何より、このボリューム。圧巻ですね。ここはカツ、コロッケ、ウィンナー、シューマイ
などのトッピングも可能なのですが、自分はここのルーが大好きなので、そういうのは
一切付けず、ただただ大盛のカレーを食べるのです。ストイックでしょ?(笑)

Webmaromaro.com

2006年09月18日



VJ カフェ

VJcafe.JPG
仕事の途中で、新宿のルミネエストに行ってみました。
お目当ては、地下2階にあるフードコート「THE CITY CAFE」内にある「VJ CAFE」。

このVJカフェは、ガレットとフレッシュなスムージーが美味しいお店。
オーダーしたのは、トリプルベリーのスムージー。ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの
3種の濃厚なフルーティさがたまりません。今回はお腹が空いていなかったので、
ガレットを食べそびれましたが、ツナ・チーズガレットなどなかなか美味しいのですよ。

Webmaromaro.com

2006年09月16日



山本家本店

yamamotoya.JPG
名古屋に出張に行ってきました。ということで、いろいろ名物でも食い倒してやるか!!
・・・と言いたいところなのですが、悲しきかな日帰りでした(泣)
これじゃ、ひつまぶしも手羽先もみそカツもマウンテンも・・・何て荒業は到底出来そうに
ありません。ほとんどの名古屋名物は、泣く泣く諦めることに。

しかし。その制限された時間の中でも、せめて一つでも名物を食べなくては、という
卓越した食い意地の賜物か(笑)、何とかみそ煮込みうどんを食べる空き時間くらいは
作ることが出来ました。

そして向かった先は山本家本店(当初のエントリーでは「山本家総本家」と書きましたが、
よく調べてみると「山本家本店」でした。申し訳ありません。ってゆーか、まぎらわしいですね)。
名古屋駅地下のエスカにある店舗です。
ちょっと見ると「え、味噌濃いな・・・くどそう」と、一瞬たじろいでしまうような茶色のつゆですが、
いやいや、これが食べてみると全然くどくなく、味噌の滋味深い味わいが、じんわりと
身体に染みこんでいきます。麺はかなりの固さで芯が明らかに残ったようなゆで加減の
ものですが、これが性格の強い味噌煮込みのつゆの中にあって、きっちりと自己主張を
しています。このつゆにしてこの麺あり、という感じです。とても美味しかったです。

Webmaromaro.com

2006年09月05日



伝説のすた丼屋

sutadon.jpg
伝説のすた丼屋へ行ってきました!
もともと国立に店を構え、一橋大の男子学生や近隣の住民に熱烈な
支持を得ていた、スタミナ飯店のスタミナ丼。今回は、のれん分けした
「伝説のすた丼屋」早稲田店で頂くことにします。
たっぷりの豚バラ肉を高温の油でさっと揚げ、秘伝の醤油で炒めた、
スタミナ丼。真ん中に乗せた卵黄を肉にまぶして、一気に口に入れた
ときのその濃厚な旨みといったら、もう♪もう♪たまりまへんですよ、全く。
かなりニンニクを効かせているんで、食べるTPOは十分に考慮しなければ
なりませんが(笑)

伝説のすた丼屋 早稲田店
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田3-21-2
TEL 03-3208-6223
地図

Webmaromaro.com

2006年09月04日



らーめんひろ

ramenhiro.jpg
わが街・神保町はカレーの街として全国的に有名なようですが、最近では
美味しいラーメン屋もぞくぞくと開店してきており、いわゆるラーメンマニアの
方にとっても注目のスポットとなっているようです。
さて、今回管理人が行ったお店は「らーめんひろ」。以前、出版社探訪で紹介
した、日貿出版社の近くにあるお店です。

ここのお店は、雲呑麺(ワンタンめん)が名物。雲呑麺、というと四谷の「こうや」が
非常に著名ですが、このお店はまさに「こうや」直系の味。白濁色の濃厚でマイルドな
スープとやや細めの柔らかい麺、そしてお肉たっぷりでジューシーなワンタンの相性は
抜群♪ンまいっす。ここはあまり雑誌やネットでも紹介されていないし、結構穴場です。

らーめんひろ
〒101-0051 千代田区神田神保町1ー38
TEL 03-3233-4000
地図


Webmaromaro.com

2006年08月18日



BAGEL & BAGEL

bagelbagel.jpg
今日は、「BAGEL&BAGEL」でスモークサーモン&クリームチーズのベーグルサンドを
頂きました。これは非常にベーシックな取り合わせです。ユダヤ教では、1食で家畜を2種類
摂取することや乳製品と肉類を一緒に摂取すること、親と子を一緒に摂取すること(鶏肉と
鶏卵、牛肉と牛乳など)などが禁じられており、この取り合わせもそうした制限がある中で
生み出されたものと言えます。

さて、最近ではベーグルの美味しいお店が増えてきました。自分も、文京区白山にある
白山ベーグル」や代々木上原の「マルイチベーグル」などが好きだったりしますが、
「BAGEL&BAGEL」の健闘がそうした美味しいベーグル店が出現する嚆矢となったのは
間違いないでしょう。
ここのベーグルの出来については色々と思うところがありますが、何だかんだ言って
結構美味しいですし、これからも「BAGEL&BAGEL」にはちょくちょく行こうと思います。

BAGEL&BAGEL神保町店
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-8-5 神保町レジデンス1F&2F
TEL 03-3295-3100
地図

Webmaromaro.com

2006年08月17日



GSTA-MEN

gstaman.jpg
管理人の好きな食べ物、というといろいろあるのですが、
3つに限るとすると坦々麺、チーズ、豆乳になるような気がします。
じゃぁ、どうせならその3つを一気に食べられるものがあったら、
You、いいじゃない♪などと思うのですが、当然のことながら
なかなかそんな食べ物なんてないのですが、そこは全プ連で
音に聞こえたわがまま男である管理人。何と、3つを一緒にしたという
欲張り料理を見つけました!
それが、これ。GSTA-MEN(グスタメン)の「豆乳坦々麺+チーズトッピング」。
御茶ノ水にある坦々麺の名店「GSTA-MEN」のメニューです。

この店は担々麺専門店なのですが、大きな特徴は全部のメニューの
スープに豆乳を使用していること。これにより、唐辛子や山椒の辛さの中にも、
どこかまろやかで甘みのある、味わい深いスープになります。

とはいえ、それでもこのお店の担々麺は結構辛いのですが、管理人はそこに
チーズをトッピング。これによりコクも増し、より美味しくなるんですよ。

という訳で、個人的にはかなりオススメです。普通の豆乳担々麺でもかなり
美味しいですよ♪

GSTA-MEN
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-7-1
地図

Webmaromaro.com

2006年08月15日



カリー専門店 エチオピア

060814_1913~01001.JPG
今日は神保町の(正確には駿河台ですが)カレーの名店「エチオピア」に行ってきました。
ここは、以前紹介した「ボンディ」やスマトラカレーで有名な「共栄堂」
並ぶ、カレー激戦区・神保町界隈の中でも音に聞こえた名店中の名店です。

ここの特徴は、やはりそのスパイシーさ。辛さも1倍から選ぶことが出来ます。
一応、1倍が普通のカレー屋で言う中辛、3倍が辛口に相当するということなので、
とりあえず中辛を選択して、ビーフカリーを頂いてみました。

食べると、それはそれは小気味よい辛味が!いわゆる日本的なカレーとはひと味も
ふた味も違うことにまず気づかされます。カレー好きの方によると、ここのルーは
グローブを多めに使っているとのことですが、バカ舌の管理人には何のことやら
さっぱりなんですが(笑)。とはいえ、何よりこのスパイスの立った味わいはかなり魅惑的。
好きな人とそうでない人とがはっきり分かれる味だとは思いますが、管理人的には
かなり好みですね。

カリー専門店 エチオピア本店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-10-6
TEL 03-3295-4310 FAX 03-3295-4311
地図

Webmaromaro.com

2006年08月13日



つるかめ食堂

tsurukame.JPG
この日は本郷にある全プ連のサテライトオフィスで作業した後、
新宿の某有名カレー店へと向かうことに。しかし、そのお店は
23:30まで営業しているものの、ラストオーダーは22:30。
そのカレー店に到着したのは22:45だったので、大変残念なことに、
食べることは叶いませんでした。

そこで、代わりに入ったのが「つるかめ食堂」。新宿西口、思い出横丁の
名店です。新宿とは思えないやっすい価格設定と、食べる者をホッとさせる
その味にはファンも多く、いつ行っても結構混んでいたりします。

さて、今回食したのは、名物である「元気丼」。牛スジの煮込みとハムと野菜の
マリネを丼に乗せた、いかにも「元は賄い食でした」的な一品。
ところがコレ、美味いんですわ。じっくり煮込んだ牛スジの深い味わいと、
あっさりとしたハムと野菜のマリネの相性は意外にも抜群!実におつな
味わいです。そのB級グルメっぷりが、個人的にはかなりツボでした。

なお、このお店はもう一つの名物として「ソイ丼」というものもあります。
これは、ひき肉と大豆のカレー風煮込みをスモークハムと一緒に丼に
乗せたもの。これも気になる一品です。

つるかめ食堂
〒160-0023 新宿区西新宿1-2-7
TEL 03-3343-4078
地図

Webmaromaro.com

2006年08月12日



東京めいらくの冷たい赤野菜スープ(トマト風味)・冷たいコーンスープ

MEIRAKU.JPG
ポタージュが大好きです。というかSOUP STOCK TOKYOのときに述べたように
そもそもスープが大好きなんですけどね。でも、その中でもポタージュはベスト1の
好きっぷりで、メニューにあるとついつい頼んでしまいます。

とはいえ、街中で気軽にポタージュが食べられるというと、意外とそうでもないのが
残念なところ。クノールのレトルトのカップスープとか美味しいんですが、
お湯が必要なんで、夏にはちと熱くって困ってしまいます。猫舌ですから(笑)

あと、缶ジュースのもありますが、熱っついのしかないのはレトルトのと同じですね。
大体、缶のポタージュはなぜか判を押したようにコーンポタージュしかないし。
そういえば、何で日本はポタージュというとコーンポタージュなんでしょ??
あれって不思議ですね。米国のとうもろこし輸入ごり押しのせいでしょうか??
貿易摩擦の犠牲として、ポタージュ=コーン、ってイメージが定着しすぎるのは
イヤだなぁ。

とまぁそんな昨今ですが、管理人が愛飲しているのがこのめいらくの
「サラダ代わりに飲むスープ」シリーズ。東京めいらくは「スジャータ」のブランドで
とっても有名ですよね。藤山一郎のあのCMのやつです。って、年齢がバレますね(笑)

このシリーズはじゃがいもポタージュ、コーンポタージュ、そしてニンジンとトマト、
じゃがいもで作った赤野菜ポタージュ、の3種類があり、どれもカロリーは96kcal/本。
しかも食物繊維やカロチンもたっぷり!!ダイエッターの心強い味方ですね。
とはいえ、肝心の味もなかなか。冷たいスープ、というとSOUP STOCK TOKYOの
ビシソワーズばかりの管理人ですが、もっと手軽に飲みたいときはこれですね。


㈱東京めいらく 冷たい赤野菜スープ(トマト風味)・冷たいコーンスープ
200ml 価格 100円(税込)

Webmaromaro.com

2006年08月10日



麦の家

MUGINOIEIE.JPG
前々から行きたいと思っていた、高円寺のパスタの名店「麦の家」についに行くことが
できました!
ここは純然たるパスタの専門店。本格イタリアン!なんて雰囲気じゃありませんが、
とても品質の高いパスタを提供してくれる、との噂をたびたび耳にしており、
行こう行こうと思いながらも、高円寺というといつも飲んだくれてばかり(笑)で、
結局いつも行きそびれていました。その意味では、念願かないようやく、という感じです
(そんな大げさな思いはなかったですが(笑))。

さて、オーダーしたのは「エビのバターソース」。プリップリのエビと醤油味のバター
ソースの相性はバッチリ、なんですが、それよりもっと特筆すべきはやはりパスタ。
コシがあり、もっちりした歯応えはもっ、サイコー♪いや、コシのある麺はこれまでも
何度か口にしたことがありますが、ここのお店のコシは、管理人の歯に見事に
マッチした出来。いつまでも口の中で噛んでいたくなってしまいます。
また行こうっと。

麦の家
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-58-18 山本ビル1F
TEL 03-3314-0145
地図

Webmaromaro.com

2006年08月08日



中国四川屋台 天来

%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%9B%9B%E5%B7%9D%E5%B1%8B%E5%8F%B0%E5%A4%A9%E6%9D%A5.JPG
仕事の打ち合わせで、ちょっと小伝馬町に来た帰り、ちょうどお昼時だったので
何か食べようと思い、美味しい店を嗅ぎ分ける嗅覚を頼りに街をふらついていると、
あったのが「中国四川屋台 天来」。

坦々麺好きの管理人は、冷やしパーコー坦々麺を注文。
これが、なかなかの当たりでした。坦々麺というと、ただただ辛いだけのお店も多い
のですが、ここはキチンと胡麻の風味豊かで、山椒もしっかり効いています。
パーコーもカラっとした衣の中は実にジューシー。下味もしっかりしていて、
なかなか楽しめる一品でした。たまたま入ったお店で当たりを引くというのは、
なかなか嬉しいものです。ちなみに、豚バラの煮込みなど、他のメニューも
相当美味しそうでした。

さて、このお店、以前はグルコンやYahoo!グルメに掲載されていたようなんですが、
今は情報が削除されているようで、全く情報がありません。
こんなに美味しいお店なのに、残念ですね。

中国四川屋台 天来
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-7あたりの雑居ビルのB1
TEL 不明
地図

Webmaromaro.com

2006年08月07日



はせ川

060803_1915~02001.JPG
いつもは優雅にランチ・ディナーを採っている管理人ですが、たまには忙しくて、
食事を早々と済ませないといけないときがあります。
そういう時は、立ち食いのモノでささっと食べてしまおう、なんて思うのですが、
立ち食いのお店で美味しいお店ってあんまりないわけで、困りものだったりします。

しかし、中には胸を張って「ここは美味いぞーーー!」と、ミスター味っ子の須原椎造
(ブラボーおじさん)ばりに、声を上げて叫びたくなるようなお店もあります。
それが、この「はせ川」。神田駅西口駅前の立ち食いの名店です。
今日はかき揚げそばを頂きます。

毎日、信州から直送されてくる良質のそば、いりことかつお節の効いた絶妙の濃さのつゆ。
もちろん、化学調味料なんて一切使ってない。揚げ物だって、専用のごま油で
さくさくに揚がっています(これがうまいの!!)。
もう、正直言ってそこいらの路面店のそば屋レベルじゃない。
こんなに美味しい立ち食いそば屋って、あっていいの??と思ってしまいます。

そばも、注文してからゆでますしね。
って、それじゃオーダーしてから出来上がるまで時間がかかるわけで、
時間短縮のために立ち食いを食べるという目的には極めて不適切な店ってこと
でもあるんですが(笑)

はせ川
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-13
TEL 非公開
地図

Webmaromaro.com

2006年08月06日



キッチン ブルドッグ

060730_1954~01001.JPG
060730_1953~03001.JPG
さて、今日は全プ連スーパーバイザー氏と、友人Hくんと3人で、温泉銭湯にでも浸かろう
ということになり、「西品川温泉 宮城湯」へ。でも、その前にちょっとお腹がすいたので、
大井町の駅で途中下車して「キッチン ブルドッグ」へ。何だか包丁人味平みたいで微妙な店名
ですが、ここは隠れた洋食の名店として知られています。
特に有名なのが、このわらじのような大きさのメンチカツ!!というか、これまでメンチカツと
いうと、丸っこくてコロッとしたたたずまいのものが殆どで、こんな表面積の大きいものは
初めて見ました。ちなみに、厚さもかなりのもので、10mm程度はありました。
ってか、どんだけカロリー摂れば気が済むんだよ(笑)ってなメニューでした。

あ、ちなみに味ですが、噛めばジューシーな肉汁が溢れ出てきて、もっ最高!!

キッチン ブルドッグ
〒140-0011 東京都品川区東大井5-4-13
TEL 03-3471-6709
地図

Webmaromaro.com

2006年07月27日



マザーズ・オーガニックレストラン 富士山のやさい塾

moblog_52683.jpg
野菜が好きです。ベジタリアンにならなければいけない
状況になっても、多分、何の問題もなくやっていけると思います。
お肉も魚ももちろん好きですけどね。

というわけで、本日の夕食は「マザーズ・オーガニックレストラン 
富士山のやさい塾」で。ここは、首都圏で8店舗運営している
オーガニック・スーパーマーケット「MOTHER'S」直営のレストラン。
全国約1000軒の提携生産者から取り寄せた無農薬・減農薬栽培の
やさいを中心としたお料理をビュッフェ形式で楽しめるお店。
味付けももちろん、合成添加物を一切含まない調味料を使用しています。

ここの野菜はホント、ンまい。
いや、信じられないくらい美味しいんです。とくに、根菜が圧倒的に美味しい。
もちろん葉ものの野菜も瑞々しくて味が濃くていいんですが、でも
ニンジン、大根、ごぼうといった根菜はそれ以上に素晴らしいと思います。
クセやエグ味など全くありません。自然の濃厚な甘みが口いっぱいに
広がります。味付けも薄味で、素材の味を邪魔しませんし、言うことなし。

というわけで、最近お気に入りの一店です。オススメ!

マザーズ・オーガニックレストラン 富士山のやさい塾
〒101-0051 千代田区神田神保町1-15-2 小学館すずらん通りビルB1
TEL 03-3294-4570
地図

Webmaromaro.com

2006年07月23日



ボンディ

moblog_52681.jpg
悲しい悲しい日曜出勤・・・こんな日に打ち合わせが設定されてしまい、
仕事もいつもにましてやる気が起きません。打ち合わせもうわの空(笑)

取りあえずンまいものでも食べて英気を養うか、ということで
お昼に向かったのが欧風カレーの名店「ボンディ」です。

ここは言うまでもないくらいの有名店で、テレビや雑誌でもおなじみ。
「エチオピア」「共栄堂」などと共に、日本一のカレー激戦区・神保町界隈
を代表するお店です。

よくよく考えてみると、欧風カレーって何じゃらホイ?って感じですが、
公式サイトによると、要するにフランス料理のブラウンソースを基に考え出した
カレールーのようで、その特徴としては、①乳製品をふんだんに使い、
まろやかさとこくを醸し出す、②リンゴを主体とし、その他の果物とタマネギなどの
野菜をたっぷりのバターで長時間炒め、さらに赤ワインで煮詰め、
フルーツと野菜のチャツネを作り、そこへさらにバター、レッドペッパーなどの
辛みを加える、などがあるようです。

確かに味わってみると、いわゆるインドカレーのスパイスが立った風味
とは全く異なり、コクと野菜の甘みを生かした味となっています。
あくまでスパイスはその引き立て役、といった趣です。

とはいえ、私はその味が大好き。むしろ、スパイスを味わう本格派のインドカレー
より好きかもしれません。ま、オコチャマ舌ってことなんでしょうが(笑)。
今回注文したのはチーズカレー。チーズの濃厚な風味がカレーとあいまって、
実に豊かな味わいです。こってり好きにはたまらない味です。オススメ!

ボンディ 神保町本店
〒101-0051 千代田区神田神保町2-3 神田古書センタービル2F
TEL 03-3234-2080
地図

Webmaromaro.com

2006年07月22日



山猫軒

moblog_52678.jpg
moblog_52679.jpg
土曜は本郷にて、全プ連のスーパーバイザー氏らと秘密の会合。
ついでに昼食でも、ということになり、入ったのが本郷の洋食店
「山猫軒」です。
ここはビーフシチュー、カニクリームコロッケなどの美味しい洋食が
わりとリーズナブルに食べられるということで人気のお店。
まぁ、資●堂パーラーとかたいめい●んとか、ちょっと高すぎますからね。
いや、どっちも美味しさは間違いないんですけどね、でもね(笑)。

さて、ここは私の尊敬するブロガーの一人、たあぼうさんが
「お気に入りのカレー屋さん300」で紹介しているインドカレーも結構
有名で、この日もそれを食べようと思っていたのですが、奥の厨房から
流れてくるデミグラスソースの匂いにノックアウトされ、ハヤシライスを注文(笑)。
お肉のとろけるような柔らかさとシャクシャク感の残るタマネギの食感の
コントラストが抜群。デミグラスソースも濃厚な肉のうまみたっぷりなのに、
どこかあっさりと軽い後味。美味しゅうございました。
ン、また来ようっと。
(今回、写真が暗くて申し訳ありません・・・)

山猫軒
〒113-0033 文京区本郷6-24-5 ホーメストハイツ本郷101
TEL 03-3813-7186
地図

Webmaromaro.com

2006年07月19日



KUA'AINA(クアアイナ)

moblog_47547.jpg
moblog_47548.jpg
というわけで、前回の朝マックでも紹介した「KUA'AINA(クアアイナ)」。
ここは最近勢力拡大中の、ハワイ・オアフ島のハレイワが発祥のハンバーガー
チェーン。現在はハワイに2店舗、日本で11店舗ということで、すっかり
日本がビジネスの中心になっているようです。

さて、ここのウリは、作り置きしない出来立ての味(注文後100%ビーフの
パティを焼くため、食べるまで結構待つことになる)と、そのボリューム感!
今回注文したのは定番のアボガドバーガーの1/3ポンド(ビーフパティの
サイズ、150g)で、一応1/3サイズがスタンダードサイズのはずなんですが、
それでもこの大きさ(写真参照)!
手と比べても明らかに大きいですし、何やらアボガドがはみ出しています。
以前佐世保バーガーを食べたとき、「大きいハンバーガーは手でギュッと
つぶして食べて」と教わったのですが、あまりの厚さにつぶせません。
1/2ポンドだとどれくらいの大きさになるのやら・・・

さて、肝心の味ですが、もう激ウマです。100%ビーフのどっしりしたパティ
の歯応えと味は絶品で、アボガド、トマト、オニオンなどの付け合わせの
野菜との相性も抜群です。パンもセサミの風味がよく、まさに"口福"です。

KUA'AINA(クアアイナ)神田店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-5
TEL 03-3518-0050 FAX
地図

Webmaromaro.com



紀文の無調整豆乳

moblog_48531.jpg
豆乳を投入です…ハハハ
(なお、この下らないダ洒落のオリジナルはご存じNHKの後藤繁榮アナ)。
先週、すごい豆乳好きの人と会う機会があり、少し触発されての購入。
というか、そもそも私は豆乳(というか大豆製品)が大好き。
タリーズコーヒーでもソイスワークルを頼むし、スタバでも豆乳で
ラテを作ってもらいます。もちろん栄養のことを考えて、ということは
ありますが、そもそも味が好き、ということが大きいんですね。

ということで、豆乳を朝から買ってみます。ンー、ヘルシー。で、
セレクトしたのは紀文フードケミファの成分無調整豆乳。早速飲んでみると・・・

「うっすーい」

うーん、これは大豆大豆していない、随分ソフィスケイトされた味です。
豆乳好きにはちょっと、物足りない。やはり、スゴイダイズにして
おけばよかったのでしょうか・・・。
先述した豆乳好きさんが薦めていたコレも気になるんですが・・・
置いてあるのを見たことがないっすね。探すか・・・

㈱紀文フードケミファ 成分無調整豆乳(200ml)
200ml×18個入/箱 価格1440円(税込)

Webmaromaro.com

2006年07月16日



マクドナルド

moblog_45779.jpg
すごく久々にマクドナルドで朝マックです。
最近、ハンバーガーは巷で密かなブーム(って考えてみれば変な言葉ですね)
のようです。ホノルルのクワアイナや佐世保バーガーの店があちこちに
出来てきましたし、個人経営のハンバーガースタンドも増えていますね。
カフェブームの際に、ちょっと腹持ちのするサイドメニューとして
ハンバーガーを供する店が結構多かったのですが、それがブームのきっかけ
なのでしょうか?いずれにせよ、ファストフードの代表格ていう文脈でしか
語られることのなかったハンバーガーがキチンとした料理として
認識されつつあるのはうれしいことです。

さて一方、ファストフードとしてのハンバーガーの保守本流であるマック
ですが、最近イマイチ冴えない気がします。
モスバーガーやフレッシュネスバーガーのような素材や味にこだわった
バーガーチェーンがすっかり定着したこともあってか、すっかり旗色が悪い
気がします。えびフィレオはヒットしましたが、60円ハンバーガーに
老若男女問わず殺到していた頃の勢いはありません。

とはいえ私は、朝マックのマフィンとハッシュポテトが死ぬほど好き
なんですね。久々に食べましたが、やっぱりジャンキーで美味しい(苦笑)
だから、マックの赤地に黄色のMのマークを見かけるたびに
「もうちょっと頑張ってよ」と、ついついエールを送りたくなってしまう
今日この頃なのです。

マクドナルド駿河台店
〒101-0062 千代田区神田駿河台2-1
TEL 03-3219-7897 FAX 03-5280-9421
地図

Webmaromaro.com

2006年07月15日



鉄板焼 ピグ

moblog_45468.JPG
今日は全プ連のスーパーバイザー氏らと、本郷・落第横丁にある
「鉄板焼 ピグ」にて夕食。落第横丁とは、東大の赤門の向かい
から西に向かって伸びる小さな通り。なお入り口の右脇には、
ドイツ語関連の書籍で著名な出版社・郁文堂があります。

「ピグ」はその通り沿いにある鉄板焼きのお店。ランチのセット
がお得なお店なのですが、今日は夕食ということで「ごまだれ
チキンとハンバーグ定食」を注文。すると、鶏の胸肉のグリル2枚
と大きめのハンバーグがでーんと鎮座したものが出てきましたよ!
さすが、ハラペコヤングな東大生御用達、大満足のボリュームです。
でも、味も美味しかったです。ハンバーグが粗挽きではないために
ソフトな舌触りで、そこが個人的には残念ですが、味はイイ♪
…社会人ン年目のオサーンにとってはちょっと量多すぎでしたが(苦笑)

鉄板焼 ピグ
〒113-0033 文京区本郷5-29-8
TEL 03-3815-4006
地図

Webmaromaro.com

2006年07月13日



中華そば すずらん

moblog_45467.JPG
この日は、友人と渋谷の「中華そば すずらん」へ行きました。
ここは、渋谷駅東口にあるラーメンの人気店。昼間なんかは
かなりの行列で、並ぶのを敬遠したくなるほどです。
昔は濃口醤油味がメインだったようですが、私が行き始めて
からは味噌味がメニューの中心ですね。
ここでは「味噌チャーシューつけめん」をオーダー。ここは
麺の種類が平打麺、ひもかわ、太麺の3種類が選べるのですが、
この日は入ったのも遅かったのですでに平打麺とひもかわは
売り切れ。仕方なく太麺をセレクトしました。
さて、味は濃いめの味噌だれに麺がよくからみ、味は上々。
チャーシューも赤身の多い部分から作られており、脂の味では
なく、豚の味がキチンと味わえるので個人的に好みでした♪

中華そば すずらん
〒151-0051 東京都渋谷区渋谷3-7-5
TEL 03-3499-0434
地図

Webmaromaro.com

2006年07月12日



丸香

0012.JPG
「うまい、うますぎる」・・・これはわが故郷・埼玉県の銘菓「十万石饅頭」
のCMのフレーズですが、このフレーズは丸香のうどんにもあてはまります。
それくらい、丸香のうどんは美味しいんですね。

丸香は香川の讃岐うどんの名店・山越で修行したご主人が店主のお店。
本場の讃岐うどんを味わえる名店です。と言っても、管理人は実際に香川県
に行ったことはないのですが(笑)、それでもこのお店のうどんの美味しさは
わかります。固くないけど弾力はある絶妙なコシ、口に残る小麦粉の甘み、
そしてダシ醤油やかけダレのうまさ。これはオススメです。
・・・難点は、お昼はめっちゃ混んでいることでしょうか。10分以上の待ちは
覚悟が必要です。

丸香
〒101-8368 東京都千代田区神田小川町3-16-1
TEL 非公開
地図

Webmaromaro.com

2006年07月10日



SOUP STOCK TOKYO御茶ノ水店(テイクアウト)

moblog_42197.JPG
今日は時間がなかったので、テイクアウトで昼食。
SOUP STOCK TOKYOは管理人がものすごく大好きな外食チェーンで、
実は週に3回くらいは通っていたりします。
今日は、「オマール海老とわたり蟹のスープ」と「東京クラムチャウダー」
+白胡麻ごはんのスープストックセット。ンまいっす!

いろいろあるスープの中でもやっぱり「オマール海老とわたり蟹のスープ」が
フェイバリット(SOUP STOCK TOKYOのこのスープへのこだわりはここで)。
ま、これはレギュラーメニューだからほぼいつもあるんですが、9~11月限定の
「オニオンクリームポタージュ」や9~2月限定の「鶏と玉葱の煮込みスープ」も
かなり好きなので、限定なんて言わないでレギュラー化してほしいですわ。

SOUP STOCK TOKYO お茶の水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-3
新お茶ノ水ビルディング1F
TEL 03-5281-0505
地図

Webmaromaro.com

2006年07月04日



銀座ジャポネ

0607.JPG
帰社途中、無性に食べたくなり、銀座ジャポネで夕食。
ここはいわゆるスパゲッティ屋ですが、本場イタリア風のパスタなどとは
真逆の方向に進化した、ザ・昭和のニッポン的なスパゲッティ
を出してくれます。

柔らかく茹で上げられた極太スパを大量のマーガリンで小松菜と一緒に
炒め、醤油ベースのたれで味をつけていくその調理法は、まさに焼きうどん
のうどんをパスタに変えただけ、と言えます。オリーブオイルの香りと
アルデンテの細麺が絡まり・・・なんてイタリアンな風味は微塵もないですが、
ぶっとい麺に絡みつく醤油の焦げた香りと油の甘みがあいまって、どこか
ホッとする美味しさ。昔、幼い頃に場末の喫茶店で食べたスパゲッティ
ってこんな感じだったな、と懐かしさを覚えてしまいます
(ちなみにこの店はナポリタンもありますが、これもトマトケチャップが
ドペッと大量投入された、喫茶店風の味です)。

さて、本日食べたのは店名と同じ名前のメニュー「ジャポネ」。小松菜
と豚肉と生しいたけ(が入っているらしいが、未だかつてこのメニューで
生しいたけが入っているのを確認したことが無いんですが(笑))とスパを
醤油ベースのたれで和えたもので、飽きの来ないヤミツキになる味です。

銀座ジャポネ
〒104-0061 東京都中央区銀座西2-2先 銀座インズ3
TEL 03-3567-4749
営業時間 月~金10:30-19:30
土10:30-15:00 日祝休
地図

Webmaromaro.com

2006年07月03日



陳麻家・神田神保町店

060702.jpg
本日は全プ連のスーパーバイザー氏と今後について打ち合わせ。
非常に有意義な話し合いが出来て、とても嬉しかったです。
氏ととりあえず夕飯を、ということで入ったのが陳麻家・神保町支店。
ここはベンチャー・リンクが直で手掛けているブランドみたいですね。ふーん。

で、頼んだのは担々麺セット。これは、担々麺に陳麻飯(要するに麻婆豆腐
ご飯)が付くもの。悪くは無いけれど、担々麺はもっと胡麻と山椒の風味が
ないと面白くないんです、個人的には。
ただ辛いだけじゃ担々麺じゃないんですよね。ざーんねん。
あと、接客オペレーションがイマイチだったのもかなりざーんねん。

その後、友人のHくんが急遽DJをやるということで、渋谷・COENビルの瓦DINING
顔を出すことに。ソウル、ボッサを中心とした選曲は耳に心地よく、
とても心地よい夜でござんした。

・・・しかし、あのCOENビルってのはほぼ全フロアカフェなんですね。
もはやカフェも供給過多の時代なんでしょうか?

陳麻家 神保町支店
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-42-3 ダイナシティ千代田神保町1F
TEL 03-3296-0055
地図

Webmaromaro.com

2006年06月30日



蒙古タンメン中本・新宿店

060.JPG
蒙古タンメン中本の味噌卵麺。
新宿で著者と打ち合わせの途中、どうにもこうにも腹が減り、食べました。
蒙古タンメンや北極ラーメンで有名なラーメン店ですが、
弊職の好みは味噌卵麺。辛さは五つ☆中、四つ☆だということです
(同店でのランキングですがw)。そんなに辛いかな????
弊職の舌的には、それ程強烈な辛味を感じません。心地よいピリピリ感と
卵、中華麺の甘みがマッチして、ウマー!!の一言に尽きます。
…汗は尋常じゃなく出ますが。

蒙古タンメン中本 新宿店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビルB1
TEL 03-3363-3321
地図

Webmaromaro.com

2006年06月29日



ラーメン二郎・高田馬場店

0606302059.JPG
ここでは、へっぽこ編集者である2600年が食べているごはんを日々
(できれば)紹介します。

まずは、ラーメン二郎・高田馬場店。
ラーメン二郎は本店(15:30閉店)を筆頭に早めに店閉まいする店が多く、
夜に二郎を食べたい!と思ったときは結構困ったりするもの。
弊職も職場の最寄り店舗である神保町店が19:30ごろに麺が無くなってしまう
(名目は21:00閉店だが)ので、食べたいと思ってもなかなか食べられず、
ジロニアンとしては歯がゆい思いをいつもしています。

今回食べた高田馬場店は22:00閉店。学生街だからか盛りも多く、また
豚も崩れ具合が絶妙で個人的にはなかなか好感度が高いのです。
でも、22:00閉店でもちょっと早すぎだ、なんて思うのですが。

なお、遅くまで営業している二郎というと、池袋東口店か歌舞伎町店、
もしくはマルジ各店があります。

二郎の営業時間情報はここを参考に。

ラーメン二郎 高田馬場店
〒169-0075 新宿区高田馬場3-12-1
地図

Webmaromaro.com

About 編集者ごはん

ブログ「全国出版社占い連絡協議会(略して全プ連)」のカテゴリ「編集者ごはん」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリは更新履歴です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type