噂に聞く名古屋系居酒屋「やまちゃん」の神田店がオープンするということで友達に誘われて行く。はじめて食べた手羽先はスパイシーでマイウー。
この日はオープン日だったので社長さんのやまちゃんが来て挨拶してくれた。やまちゃんTシャツを着て来た同行者の友達は大興奮。いろいろな分野でカリスマっているもんですな。
淡路町(小川町)の「世界の山ちゃん」神田店にて。
追記:この後、ご縁があって『世界の山ちゃん伝説』収録インタヴューを受ける。
since July 19th, 2001
噂に聞く名古屋系居酒屋「やまちゃん」の神田店がオープンするということで友達に誘われて行く。はじめて食べた手羽先はスパイシーでマイウー。
この日はオープン日だったので社長さんのやまちゃんが来て挨拶してくれた。やまちゃんTシャツを着て来た同行者の友達は大興奮。いろいろな分野でカリスマっているもんですな。
淡路町(小川町)の「世界の山ちゃん」神田店にて。
追記:この後、ご縁があって『世界の山ちゃん伝説』収録インタヴューを受ける。
ふと東大学食の中で中央食堂のメニューの中で「レギュラーカレー」だけ未だに食べたことがないことに気づく。中央食堂には「中央カレー」という日替わりカレーがあり、いつもそっちを食べていてレギュラーをスルーしてしまっていた・・・
これはいかんと思い、今日はスルーせず注文。300円未満なのにけっこう美味しいかも。
東京大学本郷キャンパス中央食堂にて。
巣鴨にいま流行の都市型温泉ができたということでご近所さんと試しに行ってみる。この新温泉Sakuraは都市型温泉の特徴で中に飲食店が入っているので風呂上がりに一杯。
写真は和風サラダ。メニューの値段は高くなくて良いかも。
巣鴨の温泉「Sakura(さくら・サクラ)」にて。
ジャージでグリるコミュニティ(JGC)第二回オフ会「ジャージで中華食べちゃうぜ(JCT)」を開催。
会場となったお店の大将はソーシャルネットワーキングもやってるので話が早くて助かった。
写真はゴボウの青椒牛肉絲。めちゃウマ&めちゃヘルシーで大満足!ジャージだと食もすすみますな。
大塚の「二代目帝都軒」にて。
前々から気になっていた本郷のカレー屋さんに入る。今日の日替わりカレーがオクラと鶏ミンチのカレーだったので頼んでみる。あっさりマイウー。
本郷三丁目(東京都文京区本郷2-40-9)の「PARAS(パーラス)」にて。
大阪から出てくる人がいるとまに子からお誘いを受けていつもの佐世保バーガーに行く。いつもいつも佐世保バーガーだと飽きるので今回はシンプルなハンバーガーを頼んでみる。和牛100%でこれでも十分に美味しい。
中野の「Zats Burger(ザッツバーガー)」中野ツタヤ横店にて。