『旭山動物園』(動物園)

北海道旭川市の旭山にある動物園。

科学教育学会後のエクスカーションとして見学&説明会があったので申し込みをして訪れる。
開演前からスタートするということで、前日から旭川入り、それもタクシーでというハードルはあったけれど、
今や日本有数の動物園のバックヤードを見学でき、スタッフの人の生の声を聞けるということで参加。

当日は学会で僕たちの発表も聞いてくれた飼育係の奥山さんと、副園長の坂東さんが直々に案内してもらうこととなった。
まずは開演前に大混雑することで有名な、ぺんぎん館、あざらし館、ほっきょくぐま館、を見学。
旭山動物園の特徴の一つとされる行動展示=「動物を見るのではなく、動物に見られる」という意味がよく分かった。

その後、開演時間が過ぎるとディズニーランドのような人波にあらためて驚きながらバックヤードを見学。
そこでの迫力は、メディアに取り上げられるものとはまた違った、動物園としての本質を問いかけるものだった。
奥山さんの「臭いも展示のうち」という言葉や、弱みを見せない動物たちの不調を見つけるエピソードが印象深かった。
最後に、図書館で説明&質問会をしておひらき。

旭山動物園は飼育係と教育係・施設係が同じということもあって、単なるツアー見学にとどまらない生の声を聞くことができたのが良かった。
「見せる」ことと「単なる見せものではない」ことのジレンマの中で、創意工夫している姿が伝わってきて感動を覚えた。
(同行者から偽善者と言われたけど(^^;)

ちなみにヒット率は案内を受けてバックヤードを見学させてもらった今回の場合のもの。

2007 8/20
もろもろ鑑賞、動物園
まろまろヒット率5

まつ田の「醤油ラーメン」

旭川に来たのでここは旭川ラーメンをいただく。梅光軒は閉まっていたのでこのまつ田さんに入る。醤油ラーメンをいただくと、旭川ラーメンというより普通のラーメンだった。
次の日におとずれた梅光軒の方が好み。
北海道・旭川の「まつ田(まつだ)」にて。

とととの「つぶ貝のお刺身」

札幌駅近くの居酒屋さんで、学会後の打ち上げにお呼ばれ。つぶ貝のお刺身をいただくと、甘さを感じられた。噂通り、北海道では普通の居酒屋さんのお魚も美味しいですな。
北海道・札幌、北4条西5(アスティ)の「ととと」アスティ45店にて。

LeTAO(ルタオ)の「ドゥーブル・フロマージュ」


チーズケーキとして有名なLeTAO(ルタオ)のドゥーブル・フロマージュをいただく。ベイクドチーズとレアチーズを合わせたもので、一口食べただけでもチーズの風味が口いっぱいに広がる一品。
北海道・札幌、大丸札幌店地下の「小樽洋菓子舗 LeTAO(ルタオ)」にて購入。

Boston Bake(ボストンベイク)の「あんドーナツ」

北海道大学の購買でもおさめられているパン屋さんということで、ボストンベイクる。あんドーナツをお薦めされたので購入。食べてみると油っこくはなくて、あんもしっかりとした甘さがある一品。
北海道・札幌、北18条西4の「Boston Bake(ボストンベイク)」にて購入。

チェリーメリーの「ねり黒胡麻と白玉のパフェ」

学会発表が終わったので聴講で来てくれた教授と共に前回と同じくチェリーメリーでパフェる。チェリー系はすでに食べたので、今回は和風の「練り黒胡麻と白玉のパフェ」をいただく。抹茶ベースのアイスに黒ごまソースがふんだんにかかっている。黒ごま好きな僕としてはたまらない一品。
北海道・札幌、北18条の「イレブンケーキズ チェリーメリー (Cherry Merry)」にて。

VOYAGE(ヴォイジュ)のスープカレー「続・新曼荼羅+ベーコンwithキャベツ+辛さ2番」

スープカレーが美味しいお店として知られるVOYAGEに連れて行ってもらう。ピカンティと同じ方式で、スープ、具材、辛さを選択するというもの。ベーシックな続・新曼荼羅とベーコンwithキャベツに2番の辛さを選んでいただく。「生のキャベツってどうかな?」と思ったけど、食べてみるとスープカレーとキャベツはとてもマッチしていた。オススメのお店。
ちなみにこのお店は同じくスープカレーの名店ピカンティの姉妹店と聞いていたら、このVOYAGE(ボイジュ)の方が発祥店とか。
北海道・札幌、北22条西5の「札幌スープカレー専門店 VOYAGE(ヴォイジュ)」にて。

『北海道大学総合博物館』(博物館)

北海道大学理学部にある総合博物館。
1階の入り口付近は北大の歴史展示、その他は企画展になっている。
訪れたときの企画展は「ファーブルにまなぶ展」だったので、北大内の昆虫や昆虫研究などが展示されていた。

総合博物館と言っても、展示内容がはっきりとした方向性を持っている博物館として好感が持てた。

2007 8/19
もろもろ鑑賞、博物館
まろまろヒット率3