投稿日: 2010年2月27日2016年12月30日 投稿者: maromaro二代目 けいすけ 海老そば外伝の「濃厚海老つけ麺」 東京ラーメンストリートにある、二代目けいすけ海老そば外伝で、濃厚海老つけ麺をいただく。 この二代目けいすけ海老そば外伝は、高田馬場にある二代目けいすけの姉妹店。 看板メニューの濃厚海老つけ麺は、出された時から海老の風味がただよってくる文字通りの濃厚さ。 食べてみると、甲殻類特有のコクと平打ちの麺の相性が良くて美味しい。 海老好きにはオススメの一杯。 まろまろと今日ももぐもぐ。 東京駅一番街、東京ラーメンストリートの「二代目 けいすけ 海老そば外伝」にて。
東京駅にラーメンストリートが出来た日、 六厘舎に入りたかったんだけど、2時間待ちでしたので、30分待ちで入ったのがこの店でした。 その日、不慣れなスタッフがだらだらしてて麺はぬるいしで、ちょっとガッカリしましたけど、本来はいい店ですよネ 返信
>銭形さん 確かにこうした駅ビル店はスタッフさんが不慣れな場合があるので、入店の時にその可能性が頭をよぎることがありますよね(w そうそう、東京ラーメンストリートには六厘舎も入っていますよね。 本店に行った時は美味しいと感じたので↓ http://maromaro.com/archive/2008/12/28/rokurinsha.php 東京ラーメンストリート店も行ってみたいとは思うのですが、同じくあの行列に断念してしまいます。 いつか行きたいな☆ 返信
東京駅にラーメンストリートが出来た日、
六厘舎に入りたかったんだけど、2時間待ちでしたので、30分待ちで入ったのがこの店でした。
その日、不慣れなスタッフがだらだらしてて麺はぬるいしで、ちょっとガッカリしましたけど、本来はいい店ですよネ
>銭形さん
確かにこうした駅ビル店はスタッフさんが不慣れな場合があるので、入店の時にその可能性が頭をよぎることがありますよね(w
そうそう、東京ラーメンストリートには六厘舎も入っていますよね。
本店に行った時は美味しいと感じたので↓
http://maromaro.com/archive/2008/12/28/rokurinsha.php
東京ラーメンストリート店も行ってみたいとは思うのですが、同じくあの行列に断念してしまいます。
いつか行きたいな☆