株主総会初体験

らぶナベ@いま南新宿にある小田急プラザのおトイレの中っす、
ここは清潔だし広いし静かだしなおかつ便座の横に電源まであって
さらにタダというすばらしいスポットっす。
今後も使わしてもらいましょう、名付けて「寄生虫プレイ」(^^)

さて、ついさっき東京に来た目的である
エニックスの株主総会に参加してきました。
以下は体験記・・・
朝10時から新宿住友ビルでおこなわれた
第19回株式会社エニックス定時株主総会に参加する。
ちょうど会場になったこのビルは一年前に99年度エニックス新卒採用の
説明会&筆記テスト&作文提出がおこなわれた場所だった。
あの時は吉本興業インターンシップ事業化プロジェクトのまさに佳境で
その日の午後に京都リサーチパークで木村常務へのプレゼンが入ったために
(第二期インターンシップ生選考会でもあった)
直前まで悩んだ末に泣く泣く筆記テストの最中に途中退出するはめになり、
かなりやけくそ的な気分でこのビルを後にしたことを思い出した。
まさかあの時には一年後に株主としてこのビルに来ることになろうとは
まったく思いもしなかった。
(採用も半分以上投げていたしそんなに好きな企業でもなかった)
・・・我ながら「僕の人生ってよくわからないな」とあらためて思った。

実際の総会の方は株主が50人弱(会場入り口で出席票が渡されるでわかる)、
役員7人くらい、監査役5人くらい、会場STAFF8人くらいの
総勢約70人ほどでスタートした。
始めは日本の企業らしく実に形式的に進行して行った。
最初に今総会と株主議決権の説明、次に監査役からの監査報告、
そして社長からの第19期(1998.4.1~1999.3.31)営業報告がおこなわれた。
社長からの報告は株主に郵送されてきた資料そのまま棒読みだったが、
最後の項目である「会社が対処すべき課題」については
資料に書かれていないことも口答で発言していた。

次に行われた株主からの質問、意見では思った以上に発言が多かった。
「サクラか?」とも思ったが双方ポイントの合わない答弁もあったので
そうとも言い切れないようだ。
ちなみに質問する時には入場時に渡された出席票の番号と
名前を言ってから発言することになっているらしい。
株主が5人ほど質問したが執行部側の答弁は
常に明快で見ていて安心感があった。
たとえば「プレステ2のプラットホームで開発できるソフトハウスは
数えるほどしかないらしいがエニックスは大丈夫か?」という質問には
「それほどまでにソフトハウスが開発困難なプラットホームならば
プレステ2のハード自体の底下げにもなることを考えてもらえばわかる」
として「現在4つプレステ2でのプロジェクトが立ち上がっている」
と明言した姿は見ていてカッコ良かったが「ドラクエ7の発売時期はいつ?」
という質問に対しては社長が「冬とだけお答えします」と開き直ったように
自信を持って答えた姿には会場から失笑が生まれた。
また、裁判で争われている中古ソフト販売についての著作権問題についての
質問もあったが特に印象に残ったのが前期から始めた株式取引法である
マーケットメイク銘柄の不便さについての不満がかなり出たことだ。
主に購入時の値幅の大きさについてだったがこれには僕も同感した。
これに関連する東証二部上場については「ここではお答えできません」と
出てきた質問の中でたった一つだけ答えなかったことが気にはなるが、
まぁ大丈夫だろう。
最後の質問でおばちゃんが「私ゲームとかのことはよくわからないんですけど
みんながやっているように違法コピーしてるんですけど
それはいけないんですか?」という実にわけのわからない質問をして
(違法コピーって自分で言っとるやんけ!)
社長がかなりキレ気味だったのが見ていて実に微笑ましかった。
意外に突っ込んだ話もするんだなと感心しながら営業報告は終わった。

次に(1)今期配当金30円、(2)株数増大、(3)新株引受権
(ストックオプション)の導入の三つの決議事項についての
決議がおこなわれた。
それぞれの決議案について「異議なし!」と会場からかけ声があがるのが
まるでお祭りのようなでもあった。
この中で「異議あり!」と叫ぶ総会屋はけっこう根性あるよなとも思った。
・・・ちなみにストックオプションについては最小でも800株も
付与されるのを資料で見てちょっとだけ辞退を後悔しそうになった(笑)
結局トータル50分ほど、日本の企業としての平均的な株主総会だった。

終わってから社長の本『マイナスに賭ける!』(KKベストセラーズ)を
もらうために総務の人とひさびさに話すと
最初僕だと気づいてもらえずに「どきどきした!」と言われた。
(田中さん好きだったのに(;_;))
やっぱりスキンヘッドはこれっきりやめにしよう(^^;

とにもかくにもこれが僕の株主総会初体験、
今後これが基準として株主総会を見ていくことになるだろう。
こんな会社とめぐり会えてありがたやありがたや。

1999 6/25
出来事メモ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です