
田町に新しくやまちゃんの支店が開店するというので、お誘いを受けてオープン日に行く。舞茸天ぷらはマイウー。社長のやまちゃんとも例のごとくツーショット写真をパチリ。
「世界の山ちゃん」田町三田口店にて。
since July 19th, 2001

田町に新しくやまちゃんの支店が開店するというので、お誘いを受けてオープン日に行く。舞茸天ぷらはマイウー。社長のやまちゃんとも例のごとくツーショット写真をパチリ。
「世界の山ちゃん」田町三田口店にて。

松本楼チャリティー10円カレーなるものが年に一度開催される。
大阪にいた頃から気になっていたこの「10円カレー」に、カレーマスターのたあぼうさんの呼びかけで参加できることになった。
悪天候が予想される中、並んでみると、近くで倒れる人は出るわ(ただの貧血でよかった)、ダフ屋は出るわで食べる前から大騒ぎ。
すったもんだの後でカレーを食べてみたら、確かにハイカラな味。少し濃厚で辛くて大正ロマンなフレイバーがした。
ちなみに先着1500名に入ったのでカルピスやぶどうのお土産までもらったという。実に楽しいアトラクションだった。
食後は別々に並んでいたという「カレー☆ブ」のあきよさんとそのお友達、「WorldWideCafe」のOchiさん、さらには「CURRY DIARY」のUSHIZOさんとお知り合いになってまろまろとお茶をする。
日比谷公園内の「松本楼」にて。


僕がモデしているMIXIのまったり小石川周辺で遠州屋オフを開く。
近所に住んでいるのに初めてのお店だったのでとても新鮮だった。左は名物のモツ煮(豆腐入り)、右の谷中しょうがも初体験。
春日・後楽園(東京都文京区小石川1丁目9-6)の「遠州屋」にて。

サーモンとマッシュポテトのホワイトソース。フレンチはこってりしすぎるものだけど、ランチなら最後まで美味しく食べれますな。
神楽坂の風景を見ながら落ち着いた一時・・・なぜか男二人で(>_< )
神楽坂のフランス料理「Bistro Saint Martin(サンマルタン)」にて。
神楽坂 お店

アクティヴな引きこもり初オフ会を開催。この芋団子そぼろ餡はもっちりしていてマイウー。
みんな引きこもり気味だけに自己分析が面白い。
渋谷の「小割烹おはし」にて。

ハンバーガー屋さんとして有名なファイアーハウスでモッツァレラマッシュルームバーガーをいただく。本当にここのハンバーガーは食べ応えがある上においしい!ファーストフードじゃないハンバーガーですな。
本郷(東京都文京区本郷4-5-10)の「FIRE HOUSE(ファイヤーハウス)」にて。

ここの日替わり定食はいつもメインディッシュが二つある(>_< )
本郷(東京都文京区本郷5-30-16)の「もりしょく」こと「食堂もり川」にて。

エビフライより甘いのでけっこう好きだったりする。
中央大学後楽園キャンパス11号館食堂にて。
![]()
さくさく&ジューシーでまいうー。
白山(東京都文京区白山1-20-15 )の「One`s Drive(ワンズドライブ)」白山本店にて。