薩摩酒造花渡川蒸溜所・明治蔵の「さつま白波・明治蔵」


鹿児島の枕崎にある薩摩酒造花渡川蒸溜所・明治蔵で、さつま白波・明治蔵をいただく。

このさつま白波・明治蔵は、この蒸留所だけで製造・販売されている限定品。
通常のさつま白波と違い、昔ながらの旧式仕込製法で造られているので、やや白濁している。
そのため、通常のさつま白波は黒ボトルだけど、このさつま白波・明治蔵は白濁が分かるように透明なボトルに詰められている。

飲んでみると、これが美味しい。
通常のさつま白波よりもずっと芋の風味が感じられて、口当たりはまるでスイーツのよう。
薩摩焼酎の美味しさを感じられる一杯。

ちなみに、この薩摩酒造花渡川蒸溜所・明治蔵には、石垣市交流職員の西銘基恭さんと一緒におとずれた蒸留所でもある。
西銘さんが松阪に赴任していたこの1年は、僕の人生の中で一番お酒を飲んだ年でもある。
中でもさつま白波を飲むことが多く、西銘さんの任期終了間際にその蒸留所を一緒に見学したことに感慨も覚えたひと時。
まろまろと今日ももぐもぐ。

鹿児島県枕崎市の「薩摩酒造花渡川蒸溜所・明治蔵」にて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です