投稿日: 2007年11月25日2016年12月31日 投稿者: maromaro南禅寺 順正の「湯豆腐」(ゆどうふ) 龍安寺の西源院と共に京都を代表する湯豆腐のお店、南禅寺順正で湯豆腐をいただく。湯豆腐と言っても決して煮立たず、温めていただくスタイルになっている。食べてみると絹ごし豆腐とも木綿とも豆腐と違うお豆腐で確かにお出汁とよく合う。お話をお聞きすると一応、木綿豆腐らしいけれど、ちょうど木綿と絹ごしの中間のような味わい。 ちなみにこのお店は天保10年(1839年)に建築された順正書院を改築して使用していることでも知られている。 京都・南禅寺門前の「南禅寺 順正(なんぜんじ・じゅんせい)」にて。
“南禅寺 順正の「湯豆腐」(ゆどうふ)” への1件の返信