南砺福野高等学校・南砺福光高等学校・南砺平高等学校の3校合同「大漁旗プロジェクト」ワークショップ (オンライン) の司会とファシリテーターをつとめる

南砺福野高等学校・南砺福光高等学校・南砺平高等学校 (すべて富山県立) の3校合同「大漁旗プロジェクト」ワークショップ (オンライン) の司会とファシリテーターをつとめる※1,2,3,4。

当日は司会としての全体進行に加えて、STEP1:「SDGsの理解となんとの特徴」、STEP2:「最新の研究紹介」、STEP3:「もしかするなんと」の3部構成の中で、
STEP1とSTEP2のファシリテーションに入り、参加者がワークショップに集中できるようなファシリテーションを担った。

このワークショップは、4月から入った勤務先での初めてとなるワークショップ運営であり、またオンラインでの開催自体も初めて経験する機会となった。
そのため準備段階から不安と緊張感があったが、結果として参加者である高校生のみなさんが笑顔で、ジブンゴトとして取り組んでいただいた。
参加者が盛り上がっていただくことで救われた気がした初のオンライン・ワークショップ。

2020 8/7
出来事メモ

※1:2020年8月8日 『北日本新聞』・第27面 「大漁旗デザイン挑む 南砺の3高校 ワークショップ」

※2:2020年8月8日 『富山新聞』・第23面 「南砺の魅力 大漁旗に描く 福野・福光・平の3高 合同制作」

※3:2020年8月8日 『北陸中日新聞』・第12面 「南砺の大漁旗 東大に掲げよう 高校生、図案話し合う」

※4:2020年9月30日 『北日本新聞』・第23面 「南砺の魅力 大漁旗に 3高校生がデザイン」

“南砺福野高等学校・南砺福光高等学校・南砺平高等学校の3校合同「大漁旗プロジェクト」ワークショップ (オンライン) の司会とファシリテーターをつとめる” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です